15、16日に社内研修がありました。
一日目は三条の大崎山グリーンスポーツセンターにて。
体育館で体を使った研修でした。
チームに分かれ対戦方式で進めていきます。

夕食は皆でカレーライス作り!

男性陣が頑張ってくれたおかげで、おいしいカレーライスを食べることができました。
二日目は会社にて、昨日の内容を振り返り、会社、組織について考えました。

2日間を通して、あらためてコミュニケーションの大切さ、一人一人が意識することの重要さを感じました。
最後に、一日目の研修で最下位だった「チームツタイ」の罰ゲームの様子です。
スポンサーサイト
台風の影響で、三条市では気温がなんと、38℃まで上がりました

風も強くて大変です!!荒れ狂ってます。
外で仕事をされている方は大丈夫でしょうか??
水分補給、塩分しっかり取って下さいね。
作業中の熱中症で動けなくなる場合もあります。
皆さんも気を付けて!
6月末にミズホ稲作現地研修会がありました。
今回は、片貝地区です。
講師の武田さんからは、水管理の重要さについてのお話がありました。
水管理が食味・収量・倒伏の有無・イモチ病の発生などを大きく左右します。
お客さんの田んぼの様子
落水し、溝切りしてあります。