fc2ブログ

Master's weblog

会社で起こった出来事やお得な情報を載せていきたいと思います。

つばくろう三条に参上!!

皆さんこんにちは、グリーン事業部です。

2012-07-28 16.31.24

7月28日・29日の2日間、ヤクルトスワローズVS読売ジャイアンツのイースタンリーグ公式戦が
三條機械スタジアムと長岡市悠久山野球場で行われました。

試合前選手のサイン会などのイベントも行われましたが、選手にもまして人気なのがヤクルト球団のマスコット「つば九郎」です。

この2日間のことは、つば九郎のブログにバッチリ載っています。

要チェック↓↓↓↓
つば九郎 ひとこと日記
スポンサーサイト



こんにちは 新潟営業所です!part2

こんにちは! 今回は新潟営業所よりお届けします

いよいよエースの登場ですのでお楽しみに!(…誰も言ってくれないので自分で言いました



丸富と言うと屋外スポーツ施設のイメージですが…
今回は屋内に目を向けてみました。


みなさんはバスケットボールのルールが変更になったのはご存知ですか?

ナント!スリーポイントラインが変更になりました

今、各体育館で変更工事やってますね


丸富でもお手伝いをさせてもらっています


こんな感じで
DSCF1772_convert_20120730181725.jpg



DSCF1785_convert_20120730182412.jpg


みなさん、どこが変わったかわかりますか?



体育館管理者の皆様!!もしまだ変更前ならど~ぞ一度ご相談くださいね


では暑い日が続くのでくれぐれも熱中症にはお気を付け下さい







アグリ事業部 ーNo.3ー

こんにちは~!!
アグリ事業部です!

毎日暑い日が続いていますが大丈夫ですか?
熱中症には気をつけましょう!
早め、早めに水分や塩分をとりましょう!

気がついたら医務室で横になっているとかになったら大変です!!

さて、今回はエアクリーナーエレメントについてです‥

エアクリーナーエレメントが古くなっていくとスポンジがボロボロになっていきます!
NCM_0174.jpg

まさにこんな感じでボロボロになっていきます!
そうするとキャブレターに吸い込んでしまいエンジンがかからない!なんてことも‥
そうなる前に掃除や交換をしましょうね!
NCM_0175.jpg

新しいのはこんなに綺麗です!

確認してみてくださーい!!



あと前回のブログでお話をしました子供縁日について‥

こんな感じで出店をしました! 

NCM_0170.jpg

小さい子から大きい子まで楽しんでくれました!
ありがとうございました!









いよいよ明日です!

こんにちは!今日も三条は暑いです
さて、タイトルにも書きましたが、いよいよ明日、明後日イースタン戦があります!

明日の試合はナイターですので、夕涼みがてら観戦はいかがでしょう
ちなみに明日は栄地区で花火大会がありますので、球場から見えるかも!!

芝生に寝っころがりながら見るのもいいかもしれませんね


あと、FMPORTさんのステッカーキャンペーンもあります。
遠藤麻理さん、hiroeさんがきてくれます。
時間は15:00~  噴水前にて!


夏休みの思い出づくりに!
お待ちしてます!

アグリ事業部 ーNo.2ー

こんにちは~!
アグリ事業部の中村です!
先週に引き続き加茂営業からお伝えします!
コイン精米機って知っていますか?
アグリ事業部では『田上町川船河』に設置してあります!
いつも掃除しているためピカピカが自慢です!ステンレス製でさらに綺麗です!


NCM_0159.jpg
NCM_0161.jpg

無洗米にも対応していますし、金額も普通精米と変わりません!!

お米をいれて~
NCM_0162.jpg

こうなります!!無洗米です!!
NCM_0163.jpg

良質な精米機でさらに美味しいお米を食べましょう!

中村でしたm(_ _)m

あっ!!書き忘れてる事がありました!!!
今週の土曜、三條機械スタジアム!日曜日、悠久山野球場にてイースタン戦『ヤクルト対巨人』が行われます!
アグリ事業部の若い衆で子供縁日をするので遊びにきてくださ~い!!!

乗用芝刈機納品しました。


こんにちわー  

毎日暑い日が・・・

今回、カッコイイ乗用芝刈機写真です皆さん見て下さい。

DSCN3258_convert_20120723193945.jpg

新潟市内の学校さんに納品しました。

フロント部分がカッコイイでっしょ!




三機スタより生ラジオ!!

明日!燕三条FMさんが三條機械スタジアムから生放送します!

時間は14:00~15:00
内容は来週行われるイースタンリーグについてお話します


燕三条FM  FM76.8
ラジオハート http://www.heart768.com/

ぜひ聞いてみてくださいね

アグリ事業部です

こんにちは~!!
アグリ事業部の中村です!!
今週は私が加茂営業所からお伝えします!

今日は暑いですね(>_<)ヽ
皆様大丈夫でしょうか?熱中症、日射病などに気をつけましょう!

さて、先ほど加茂川河川敷芝刈機が完成し引き取りにきました。


NCM_0147.jpg
この上のマシンですね!

芝刈機なんで当然芝生を刈る為の刃がついているのは知ってますか?
当たり前だろ!!なかったら刈れないじゃないか!!と言うつっこみはやめていただいて、刃について少しお話を‥

刈刃は最初は鋭利ですが使えば使うほど丸くなっていきます。


NCM_0148.jpg
こんな感じですね!!

丸くなった刃はどんどん減っていき刃の部分が無くなっていくのでこまめに研磨をしていくのが大事です!
そうすれば芝生も綺麗に刈れますし、機械も無理しません!

芝刈機をお持ちの皆様、エンジンを止めてから刃の状態を見てみて下さい!

中村でしたm(_ _)m

こんばんは グリーンです。
今日は芝生について書いてみようと思います。
昔はゴルフをしないひとには馴染みがなかったように思いますが
最近は学校など色々な所で芝生も見かけるようになりましたよね

昔はクローバーのグランドでサッカーの公式戦をしてたとか・・・

芝生にも色々種類があるのを知ってますか?
高麗芝はホームセンターに売っているのでご存じの方は多いと思いますが
他にもいっぱいあるんですよ 

本日はこんなとこでアディオス

名車?

当社洗浄場の脇に鎮座しているYM1700です。

かなり味わい深く傷んでますがいつか復活させたいですね

DSC05160.jpg

新潟営業所

はじめまして




丸富 新潟営業所です



新潟営業所がブログを書くのは初なのです



丸富 新潟営業所の主たる業務はスポーツ施設の維持管理です



野球場の整備をしたり、、、
PICT0741_convert_20120713184153.jpg




テニスコートの整備をしたり、、、
DSCN0014_convert_20120713183622.jpg




芝生のお世話まで、、、
DSCN9553_convert_20120713184930.jpg









そんな新潟営業所の本日の業務は、パッとしない天気の中の芝刈りでございました
P7130874_convert_20120713185748.jpg





早く快晴の中、芝刈りをしたいものです





こんな感じで

PICT0235_convert_20120712191130.jpg





ではまた


























2012 イースタン公式戦 ヤクルトVSジャイアンツ 開催!!

三条と長岡で開催されます!

もちろんつば九郎もやってきます!
ふれあいイベントもあります
他にもイベントも盛り沢山ですよ~。

前売り券発売中です!
                         
●内外野共通自由席      大人    前売 1,000円  当日 1,500円
                小中高生    前売、当日とも500円

●ネット裏自由席       大人    前売 1,300円  当日 2,000円
(※三条機械スタジアムのみ)  小中高生   前売  700円  当日 1,000円


<チケット販売>
●チケットぴあ
ぴあPコード 591-430
 電話:0570-02-9999(要Pコード/24時間受付)
※但し毎火・水の2:30~5:30はシステムメンテナンスのため休止。
 店頭:ぴあ店舗
 インターネット:http://pia.jp/t

●ローソンチケット
Lコード 33052
 電話:0570-084-003(要Lコード/24時間自動応答)
 店頭:ローソン店内Loopi

●イープラス

●セブン-イレブン、ファミリーマート、サークルK・サンクス 店頭販売のみ

●前売り券取扱い場所
 長岡ドーム・オオミヤスポーツ・大西スポーツ・長岡市民体育館
 サンライフ長岡・悠久山野球場・三條機械スタジアム

20120728-29.jpg