fc2ブログ

Master's weblog

会社で起こった出来事やお得な情報を載せていきたいと思います。

アグリ事業部 ーNo.13ー

こんにちは!
アグリ事業部の中村です!


今日はヤンマーさんの新商品研修会にアグリ事業部みんなで参加してきました。


風が吹くと凄い寒い中、色々な機械の説明や実演がありました。

NCM_0264.jpg

こんな感じで勉強します!

NCM_0266.jpg

色々な機械があります!

NCM_0267.jpg

こんなに大きいタイヤのトラクターもありました!

勉強したことをいかしましょう(^_^)
スポンサーサイト



アグリ事業部 ーNo.12ー

こんにちは!
アグリ事業部の寒がりkingこと中村です!

最近めっきり寒くなってきましたね…
そろそろストーブが活躍する時期ですね(>_<)
風邪やウイルスが流行ってきているので体調管理を徹底しましょう!
ウイルスは本当にキツいです…(泣)

さて、今日は背負動噴の修理が入ってきました!

エンジンかからないし燃料が漏れる症状で機械を持ってきてくれました。

早速見てみると…
NCM_0259.jpg


プライマポンプが破れていました…
破れているのがわかりますか?

そして新しい部品と交換…
NCM_0260.jpg


色が明らかに違いますね(^_^)

では並べてみましょう。
NCM_0261.jpg


うん!
違いますね!

交換して、各点検をしてエンジン一発始動~!


プライマポンブは新しいうちは柔らかく、古くなっていくと固くなっていくので、お手持ちの機械のプライマポンプが固くなっていたら要注意です!

確認して見て下さいね(^^)
キャブレターについていますよ(^^)


ではまた来週!
中村でした~m(_ _)m



社内野球大会

こんばんは

日が短くなりましたね。
ただ今夕方5時半ですが真っ暗です・・・。

さて先日、社内野球大会がありました。
場所はもちろん三機スタ。ナイターです。

DSC05245.jpg  DSC05249.jpg

DSC05250.jpg  DSC05239.jpg

普段運動してないであろうと思われる方々が動けるのだろうか?と思っていましたが、(自分も含む)
始まってみるとみんな案外軽やか!

好プレーも出ちゃいました
元高校球児による真剣?対決もあり、おもしろ野球大会でした。

ボールパークフェスその2

こんにちはグリーン事業部です。
Ohさんに先を越されましたが、ボールパークフェスの様子を追加します。

バンド演奏!写真はアンフィニさん
ブログ②

挨拶をする燕太郎!!みんなに大人気でした
ブログ④


「消防車」ではありません!!「災害支援車」です。中は、快適生活空間でした
ブログ⑤

一日天気にも恵まれ来場された方々は音楽、昼寝、サッカー、キャッチボール、買い物などなど…自由気ままに芝生を満喫していました。
ブログ③

天気サイコーヽ(^。^)ノ
以上グリーン事業部でした。

アグリ事業部 ーNo.11ー

はい!
アグリ事業部の中村です!!

ぽかぽかした日中でしたね(^^)

お昼寝しても寝過ぎないように注意しましょう!


さてさて、先日ヤンマー籾摺り機の点検、掃除に行ってきました!

終わってからの掃除は大切ですね!
掃除しないと来年使う前にネズミ達の家になってしまいますよ(>_<)

そうならない為にきちんと掃除をして下さい!

NCM_0240.jpg


まずは簡単に外せるカバーなどをはずして…

NCM_0241.jpg


コンペアの所も外して…

NCM_0239.jpg


選別胴もはずして掃除して…

コンプレッサーやブロアで掃除しましょう!

ちきんと掃除して来年に備えましょう!


先日お知らせした三條機械スタジアムのボールパークフェスタ参加してきました!
天候にも恵まれ暖かい一日でした(^^)

いい笑顔であふれていたイベントだったと思います(*^_^*)



それではまた~!!








ボールパークフェス

こんばんは
朝晩とだいぶ寒くなりましたね・・・。
この時期着る服に悩みます・・・。

さて、先日のブログでアグリ事業部の中村さんも書いてましたが、9日にボールパークフェスがありました!

当日は、天気も良くたくさんの家族連れで賑わってました。
芝生の上に寝転がったり、靴を脱いで歩いてみたり、キャッチボール、ボール遊びなど、皆さん楽しそう(*^_^*)
大人も子供も芝生の感触を楽しんでいただけたようです。

IMG_0551_20121010174144.jpg  IMG_0548.jpg

ステージではバンド演奏や、よさこいグループによる演舞もあり、間近で見ていましたが、とても迫力がありました!

アグリ事業部 ーNo.10ー

お疲れ様です!
アグリ事業部の中村です!

最近、朝晩寒くなってきましたね!
雨の日も多くなってきましたし…

そろそろ秋作業はすべて終わりましたでしょうか?

新聞では豊作とでていましたが、みなさんはどうだしたか?


さてさて、作業が終われば機械を格納ですね!
終わってすぐ片づけるのではなく、掃除をしてから片づけましょう!

ちきんと掃除をしないと来年、使うときに虫の巣や酷いときにはネズミが入っていてコードを切ったなどのトラブルがおきてしまいます(>_<)

必ず!!機械の電源を切り、掃除口をあけコンプレッサーやブロアーなどで残米を綺麗に取り除くことが大事です!

NCM_0235.jpg


コンプレッサーは便利です(*^_^*)

綺麗に掃除して来年に備えましょう!

ではまた書きたいと思います!
次回までさようなら(^^)


それと、明後日の8日にボールパークフェスティバルが三條機械スタジアムで開催します!
秋作業が終わり疲れた体を、ゆっくり芝生の上で癒やしに来て下さい(*^_^*)

よろしくお願いしますm(_ _)m

中村でした!