つい最近まで上着が必要だったのに、唐突に気温が上がってまいりましたね。
まるで真夏のような暑さです。
ヒトの身体というのは環境になれるまで少し時間がかかるそうで、急激に気温などが上がったり下がったりした場合、身体が対応しきれずに体調を崩してしまうことにつながるようです。
まだ真夏ほどでは有りませんが、急に気温が上がった今の季節こそ、熱中症に気を付けましょう。
スポンサーサイト

旧三条地区は先週末が田植えのピークだったようですが、昨日あたりは下田地区で田植えが本格的に始まったようです。
しかし今日は急な機械のトラブルにみまわれたお客様もそれほどいらっしゃらないご様子で、よかったです。
さて、「
よい食プロジェクト」のバケツ稲。
バケツ稲は順調に2センチほどにまで伸びてまいりました。
どうやら葉が3~4枚に増えるまではあまり水をいっぱい張りすぎてもいけないようですね。
現段階では、土の表面が湿っている状態を保つべし、とのこと。
枯らさぬよう、気を付けて収穫までこぎつけたいと思います。
先日、とうとう種籾から芽がでました。
4月28日、種籾から1ミリほど白い根?のようなものが出ていました。あわてて土に水を混ぜて蒔きまして、そして本日見てみたら。
数ミリ緑の葉らしきものが。

これからが楽しみです。