なので、昨日宣言しました通り、稲刈りしました。
…………事務用の鋏で。(*´∀`*)

バケツ稲なので、鎌を持ち出すほどでもない収穫です。
(※上の写真に写っているのが全収穫物です。一束です。)
最初ひょろひょろだった稲に不安になってみたこともありました。
葉っぱの一部が白っぽく枯れたみたいになって
「病気か!?Σ(´Д`)」とさらに不安になってみたこともありました。
そんな稲が健気にも穂を出し、花を咲かせ、実を結んだわけです。
なにせ、周囲の方に助言を頂きつつであっても、稲の水の管理の基本すらもほぼ何もわかっていない素人が育てた稲。
仕上がりに問題のありそうな生育状況で、出来はイマイチな感じですが、愛しいです。

現在は、束にして干しているところです。
「10日くらい干せ」とのことなので、しばらく(晴れている間は)外に干されている予定です。
WEBショップがリニューアルオープンしました。
→■まるとみ笑店■

スポンサーサイト