今日は下田の大平地区へウォーターネットのお水の配達に行ってきました。
電話1本、ご注文があれば、すぐにお水のボトルをお届けしますよ!ボトルは重いので、言っていただければサーバーへのボトル設置もしちゃいます。飲みたいときに美味しいお水やお湯がすぐ出るので、ウォーターサーバーって便利ですよ~。

さて、話は変わりまして。
雪は有るところにはいっぱい有りますね。
2月21日の三条市民球場に分けてほしいくらいです。
当日アルビレックスBCとのふれあいイベント・雪上野球大会ができるのか、子供たちに人気のバナナボートが動かせるかどうかが雪の量で決まるので、結構切実です。
今日配達に伺った際のことです。
話の流れで、二階からの窓の外の風景を見せていただき、驚きました。
屋根から落ちた雪が高く高く積み重なり、屋根とほとんど変わらないほどになっています。
なんとこれでも昨日よりはカサが減ったのだとか。
部屋によっては窓が完全にふさがれ、外の光が一切入ってこないところもある、とのことです。
なにより驚いたのは、その雪が、5月のコールデンウィークまで残っている、というお話でした。
放置すれば雪が固まってしまい、より大変なことになるとのことで、毎日屋根から雪が落ちるたびにまだ雪が固まってしまわないうちに雪を片付けるのだそうですが、とても大変な作業です。
みなさま事故のないよう気を付けて作業していただきたいと思います。
スポンサーサイト

今年も三条市民球場の感謝祭の季節がやってまいりました。
日時:2月21日(土)10:00~16:00
場所:三条市民球場 パール金属スタジアム
〒955-0803 新潟県三条市月岡4丁目36番1号昨年は雪がなく、「雪上」と冠したものが変更になってしまいましたが、今年はどうなるでしょう?
今日少し降雪がありましたが、感謝祭までの約3週間のお天気が気になるところです。
イベント内容は天候やその他の理由で変更になることもありますが、ひとまず予定では
こちらのページにある通りです。
ちなみに当日の私はどうやら「子ども縁日」のコーナーに配置になる予定のようです。昨年はチケット売り場担当でした。
今年は「三条丸富創業80周年の年」ということもありまして、この球場感謝祭にあわせて、農業器具・資材・機械の展示&販売会や、ミズホのMリン農法研修会、農業補助金相談会も同時開催する予定となっております。
・アルビレックスBC雪上野球大会
・雪上バナナボート
・子供縁日
・ストラックアウト
・バッティングセンター
・バルーンアート
・チャリティオークション
・じゃんけん大会
・園児絵画展
・My箸作り
・オリジナル缶バッヂ
・地元野菜直売
・飲食物販売
・「俺のかまど」実演販売
・スポーツウェア(オンヨネ)販売
・餅つき
・お楽しみ抽選会 etc...
お楽しみイベントが盛りだくさんです。ぜひご来場下さい。
ここ最近、先月からですが、
Webショップまるとみ笑店にはどうやらゴアテックスサンステラ2を検索して来られる方が多いご様子です。
防水性にすぐれた商品ですので、この季節濡れずに快適に作業するのにぴったりです。

以前から販売していた「ゴアテックスワークスーツ サンステラ」の後継の「サンステラ2」ですが、上写真のようにデザインが大幅に変わりました。
シンプルなデザインだった以前のものに比べると、かなりカッコいい感じになってます。
全部で3色と色数は減っていますが、どれも色鮮やかですから作業に使うには都合のいい色です。
これからしばらくはまだ寒い季節が続きますが、
Webショップまるとみ笑店は現在春商品を準備中です。
■株式会社 丸富■
テーマ:おすすめ商品案内 - ジャンル:ライフ
一昨日1月14日ですが、長岡市営スキー場のホームページがオープンしました。
丸富も指定管理業者として長岡市営スキー場の運営にかかわっているため、Webサイトオープンの連絡があった…というわけで!丸富ホームページから早速リンクしましたよ!
http://www.shiei-ski.com/営業日や営業時間、ゲレンデ情報などが確認でき、とても便利です。
テーマ:新潟県 - ジャンル:地域情報