fc2ブログ

Master's weblog

会社で起こった出来事やお得な情報を載せていきたいと思います。

梅雨明け…明け?

梅雨明け宣言から数日経ち、暑い日が続いていますね。
…という一文から始まるはずが、今日は雨です。そしてどうやら明日も雨です。

農業には水は欠かせないものですし地域によっては水不足による制限があったりして雨も恵みの雨なのかもしれませんが。
水源地にもっと雨が降るといいのになと思います。

周囲を見回しますと、そろそろ田んぼの稲も穂が出てきて花が咲いているようですから、水の管理が特に重要になってきますね。
思えば一昨年のバケツ稲、8月の盆休み前までは順調に育っていたのが連休明けにガッカリな感じになってしまっていたのを思い出します。
あれぇ?なんか、実が減ってる…!!(;゚ロ゚ノ)ノ、と。
水が不足すると落実するのでしょうか?うん、きっとあれは水が足りなかったのでしょう。ちょっとチリチリしてたし。
クリスマスツリー用のゴールドクレストと共に連休前に自宅へ持って帰らなかったのが悔やまれます。

これから夏本番。
脱水・熱中症などに気をつけ、すごしましょう。
スポンサーサイト



第二回大学野球サマーリーグを開催します!

昨年8月に三条パール金属スタジアム(三条市民球場)で開催しました大学野球サマーリーグを、今年度も行います!
今年は昨年よりさらにパワーアップ。
参加校も慶應・明治・立教・東洋、新潟医療福祉の5校となって試合数も倍になっておりますよ~。


大学サマーリーグは参加校の次世代主力選手による交流試合を通じ選手育成と地域貢献を促進し、参加校・開催地双方の「ひとづくり」に寄与することを目的に開催するイベントです。
大学サマーリーグとはなんぞや?という方にも、昨年は楽しかったよ、という方にも、ぜひご来場いただきたいです。

日程は以下のとおり、3日間です。

サマーリーグ1
8月11日(木)
第一試合(11:30~)慶應義塾大学 対 新潟医療福祉大学
第二試合(14:30~)立教大学 対 東洋大学

8月12日(金)
練習試合(9:00~)慶應義塾大学 対 中越高校 ※予定。甲子園出場おめでとうございます!!
第一試合(12:00~)慶應義塾大学 対 立教大学
第二試合(15:00~)明治大学 対 東洋大学

8月13日(土)
第一試合(9:00~)明治大学 対 立教大学
第二試合(12:00~)慶應義塾大学 対 東洋大学
第三試合(15:00~)明治大学 対 慶應義塾大学

試合開始時間などはすべて予定です。試合が早く終了した場合には、次の試合を繰り上げて開始いたします。
入場料は内野席(イス席)1,000円、外野席(芝生)500円で、売り上げは選手育成資金として寄付させていただきます。
チケットは当日券のみ、球場チケット販売ブースにて販売しております。
なお、12日の地域貢献プログラム練習試合のみ、入場無料となっております。
当日は飲食店の出店や各校グッズの販売もあります。
みなさまぜひご来場ください。お待ちしていま~す!

昨年は残念ながら雨が降ってしまったので、
今年は晴れますように!!(*゜∀゜)=3!!


→大学野球サマーリーグ公式Facebook
→大学野球サマーリーグ公式Twitter