立て続けに発生する台風で、日本全国気象が不安定ですね。
これから収穫期なので、とても心配です。
お盆も過ぎ、明け方はかなり涼しくなりましたが、まだまだ晴れた日中は暑いです。
皆様、農作業中もこまめに休憩をとり、塩分と水分の補給をお願いしますね~。
かくいう私は先日朝起きた時点からもう既に頭痛とめまいがするという事態にみまわれました。
Σヽ(`д´;)ノ
あれって、寝てるだけでほぼ動いてもいないのに視界がぐるんぐるん回るんですね。びっくりしました。
寝返りすらうかつにうてない状態とか、すごいです。
どうやら塩分と水分が不足していた模様です。あぶないです。
とりあえずスポーツドリンク500ml一気飲みで回復しましたが…。
どうか寝る前にも水分補給を~!
スポンサーサイト

空はまだまだ夏の空なのですが、毎日出勤時退社時に車窓からながめる稲穂もずいぶんと下がってきました。
早稲品種だともう色も黄金色になっているようです
もうすぐ稲刈りシーズンですね。
農機担当もここ最近毎日お客様からお預かりしたコンバインや乾燥機等のメンテナンスをしているようです。
丸富もまもなく秋の繁忙期対応期間に入ります。
8月の最終週の日曜日あたりからこの期間は10月の半ばまで、土曜日も日曜日も毎日営業しております。
急な機械の故障等にも弊社農機整備スタッフが駆けつけますよー。
先日、11、12、13日と、第二回大学野球サマーリーグを開催し大勢のお客様にご来場いただきました。
皆様、ありがとうございました。
初めての試みとして開催された昨年、第一回と変わって、今回は3日間とも晴れ!
とてもよい天気でした。

ちなみにワタクシ、11、12日は外野ライトゲート、13日は1塁側Dゲートにおりましたよ。
非常に暑くて熱い3日間でした。
上記写真は12日午前に行われた慶応大学と長岡大手高校の地域貢献プログラムの試合です。
持ち場の外野ゲート側からちょっと階段上ったとこで撮りました。
各試合の結果等は、
球場ツイッターをご覧ください。
さて、いよいよ明後日、大学野球サマーリーグ開催です。
2日目の午前中に予定されておりました練習試合 慶應義塾大学 対 中越高校 の試合ですが、中越高校が甲子園出場のため、参加高校が長岡大手高校に変更となりました。
お盆直前の開催ですが、ぜひご観戦ください。