fc2ブログ

Master's weblog

会社で起こった出来事やお得な情報を載せていきたいと思います。

稲刈りが始まったようですね

今日の昼ごろ球場から丸富本社へ向かう際、すでに稲刈りを開始している田んぼを数箇所見かけました。

稼動するコンバインと黄金色の稲穂、そして青い空。



秋ですねぇ。


ある程度気温は下がってきたものの、やはりまだ日中は暑いです。
農作業中の熱中症、脱水症状にはご注意ください。
スポンサーサイト



今日も局地的豪雨がすごかったですね

今朝は下田の某所へ手伝いに行ってきました。
けっこうすごい雨が降って、「笠掘ダムの…」なんて放送まで聞こえるしで、すごかったです。

なのに昼にはもうまぶしい青空!
ほんとうに天気が変わりやすいですね。

稲穂はすでに重そうに頭を垂れ、刈り入れを待つばかりです。

秋の繁忙期対応が、今週末から始まります。
本社は土日祝日休まず対応です。





それだけだとなんとなく記事が短くて寂しいので追記。
どうでもよさげな話なのですが、球場の植え込みのあたりにこんなの生えてました。
立派なキノコです。
IMG_20170728_113809.jpg
ぐーぐる先生に「キノコ 芝生」で尋ねたら、なぜかオオシロカラカサタケの画像がやたらHITするんですが、コレはちがいますよね?
有名なんでしょうか。オオシロカラカサタケ。

8月は野球まつり!

お盆を挟んで8月10日から12日に大学野球サマーリーグ、19日、20日にプロ野球ファーム交流試合を、三条パール金属スタジアム(市民球場)で行いました。
ご来場いただきましたお客様に御礼申し上げます。
今年は雨の多い8月、ということでしょうか。サマーリーグもファーム交流試合も雨が降る場面がありました。
しかし、サマーリーグの長岡会場(悠久山球場)で1つの試合が中止になった以外はつつがなく日程を終えることができましたし、ファーム交流試合も試合中はぴたっと雨も止んでくれて、問題なく試合ができました。

ちなみに下の画像はファーム交流試合1日目のようすです。

開場前(写真 上)は降雨により水溜りができたものの、試合中(写真 真ん中)はカラッと晴れ、試合終了後のお客様が居なくなったころ(写真 下)に豪雨!
2017ファーム
すごいタイミングだと思います。