fc2ブログ

Master's weblog

会社で起こった出来事やお得な情報を載せていきたいと思います。

緑の葉が水田で揺れる

この時期、田んぼを突っ切る農道を運転するたびに思います。
規則正しくキレイに植えられた水稲が風に揺れる様が美しい!

あの大雪が嘘だったかのように暖かくなりましたね。
まだ5月だというのに時折むしろ暑いくらいな気温を記録する日もありますが、植物たちはすくすく育ちます。


何を言いたいかともうしますと・・・
ベビーリーフが、あっというまに食べごろになりました。

前回の更新の後、数日(3日ほど)で下写真のようになり・・・
おうち畑プロジェクト08
そのまた一週間後には・・・
おうち畑プロジェクト09
ばば~ん!!

は、早すぎやしませんかっ!?
ブーストかかったの!?

本葉がある程度のサイズになった頃から成長が加速しました。



いささか育ちすぎた感のあるこのベビーリーフは、後でスタッフが美味しくいただきました。
おうち畑プロジェクト10
スポンサーサイト



ゴールデンウィークも後半戦。

例年農機具業界が休業日となっている5月5日ですが今年は土曜日なためか、丸富は営業しています。
雨だけでなくところにより雪や雹が降ったり強風が吹いたりと、ここ数日天気が非常に不安定ですね。
安全に気を配りつつ、レジャーを楽しんだり農作業をしていただきたいと思います。

今週のベビーリーフ
おうち畑プロジェクト06
本葉が出ました。
キク科っぽいものはサニーレタスだったようです。

かいわれ
おうち畑 カイワレ04

恐るべき成長速度。

面白いくらいに早く成長しますね。
みなさん、かいわれ好きですか?
おうち畑プロジェクト07